よくある質問
-
購入したいのですが、どこで販売していますか?
お酒を買えるお店にて販売店舗様をご紹介しております。お近くの店舗をご確認ください。
-
蔵は見学できますか?
大変恐れ入りますが、一般の方の蔵見学は受け入れておりません。
-
日本酒の保存方法は?
今と昔では日本酒の流通が大きく変化しています。
冷蔵保存が発達し、搾ったばかりの生酒や、活性炭処理していない風味豊かなお酒が至極当然のように流通しています。
多種多様な日本酒が登場し続けている昨今、ラベル・及び購入元である酒販店様が推奨する保管方法、アドバイスを厳守していただきますようお願い申し上げます。 -
開栓後の日本酒の保存方法は?
速やかに冷蔵庫で保管し、なるべく早めにお飲みください。
(賞味期限内であっても、開栓後はお早めの飲みきりをお願いいたします) -
常温で持ち歩いても大丈夫?
急激な品質低下はございませんが、ご帰宅後は冷蔵庫でしっかりと冷やしてからお飲みください。
-
「伯楽星」と「愛宕の松」はどう違うの?
≪伯楽星≫
「千里の馬は常にあれども、伯楽は常にあらず」という地元の伝説から命名。5代目社長 新澤巖夫が蔵に戻り、2002年に立上げた銘柄です。
”究極の食中酒”というジャンルを初めて確立しました。
≪愛宕の松≫
火の神様、愛宕神社にて、昭和天皇の御前講演の記念に命名。創業当時から続く銘柄です。
地元の米を使用し、地域に根付いた日本酒を目指しています。 -
「はるこい」の取り扱いで気を付けることはありますか?
瓶内二次発酵により炭酸ガスが発生している可能性がございます。開栓の際には噴き出しに十分お気をつけください。
キャップ上部にガス抜口の穴が空いています。横に倒したりしないようお取り扱いください。
開栓していなくても、発酵が進む過程でガス抜口(キャップ上部)が醪や泡でふさがれてしまうケースがございます。噴き出しの原因になりますので、ガス抜口(キャップ上部)より炭酸ガスが抜けるよう針で穴を開けるなど、管理をお願いいたします。
また、火入れをしていない生酒のため、冷蔵管理の徹底をお願いいたします。 -
「超濃厚ヨーグルト酒」の取り扱いで気を付けることはありますか?
柔らかく、なめらかな味わいをお届けするため、リキュール製造においての火入れ(加熱殺菌処理)をしておりません。冷蔵保管(1℃~5℃)を徹底のうえ、賞味期限内(製造月より3ヶ月以内)であってもお早めにお召し上がりください。
開封の際は振らずに、ガスを抜くようにゆっくりと開栓してください。開封後も冷蔵保管厳守でお願いいたします。
Menu