
研ぎ澄まされた両者が交差するコラボレーション商品が誕生いたします。
このたびご覧に入れますのは、3商品。
はじめに、イクサガミ 純米大吟醸 「凜閃 -RINSEN-」
本作品のキレのあるアクションをイメージした、凛としつつも軽快でキレのある1本です。
バナナに似た穏やかな香りが広がっては消え、完熟したマスクメロンに似た味わいが広がります。
綺麗な酸味が軽快で若々しい味わいを演出します。
つづいて、イクサガミ 純米大吟醸 「瑞嵯 -ZUISA-」
「嵯峨 愁二郎」にちなみ名付けられた特別な1本です。
限りなく綺麗な透明感が幾重にも響く余韻――
綺麗で繊細な中にも、米の芯の味わいだけを贅沢に閉じ込めました。
精米歩合7%が織りなす、清らかで綺麗な味わいをぜひご堪能ください。
さいごに、イクサガミ 純米大吟醸 「黎燈 -REITOH-」
精米歩合1%まで磨き上げた超高精白による「究極の純米大吟醸」。
艶やかさ、綺麗さ、若さ、瑞々しさ、力強さ、繊細さ、全ての要素が完璧なバランスで調和。
儚くも力強い米の芯のみを表現した唯一無二の1本です。
包むのは宮城の伝統的工芸品「仙台箪笥」。
豪華絢爛かつ堅牢重厚な、職人の技術の粋を集めた逸品です。
技に優れたる者の矜持を、ご体感ください。
1点に命を懸ける「イクサガミ」×1粒に祈りを込める「伯楽星」
目指す先、辿り着いた境地を、ぜひご賞味ください。


















