NIIZAWA KIZASHI
純米大吟醸
現代アートとのコラボレーション日本酒として2015年に発売。
以来、毎年様々なアーティストの皆様にご協力を頂きながら現在に至ります。
高度精米になると麹の製造が極端に難しくなり、麹由来の旨味を引き出しにくくなるのですが、KIZASHIについては、同じ7%精米である『残響Super7』の1.5倍程度の米の旨味を引き出すことに成功した、技術溢れる1本となっています。
『NIIZAWA 純米大吟醸』と『残響Super7』の間の糖度で仕上げており、若さを感じる酒質です。
冷蔵庫で保管することにより、綺麗に熟成していきます。
年間1000本限定の貴重な1本です。
(毎年ラベルが異なります)
[受賞歴]
・シンガポール酒チャレンジ2023【銀賞】NIIZAWA KIZASHI 2021
・シンガポール酒チャレンジ2023【銀賞】NIIZAWA KIZASHI 2022
・全米日本酒歓評会2023 大吟醸A部門【金賞】NIIZAWA KIZASHI2022
・インターナショナルワインチャレンジ2023【金賞】【トロフィー賞】
・インターナショナルサケチャレンジ 2022【最優秀賞】
・ルクセンブルク酒チャレンジ2022【金賞】
・MILANO SAKE CHALLENGE2022ベストデザイン部門【ベストデザイン賞】
・スペイン酒類国際コンクール2022【金賞】
・オリエンタルサケアワード2022【銀賞】
精米歩合 | 7% |
---|---|
日本酒度 | ±0 |
酸度 | 1.4 |
アミノ酸 | 1.4 |
アルコール分 | 16% |
使用米 | 蔵の華 |
容量 | 720ml |